
U.M.A: Lake Placid 1999
U.M.A は1999のアメリカ映画。
UMAとはラテン語でEquus (エクウス) といい、一般的なウマ属を表します。ウソです。
UMAは1999のホラーコメディ。
とても丁寧なつくりの、楽しいモンスター映画です。
ちなみに、牛は出ますが、ウマは出てきません。ブリジット・フォンダが出演しているので、必見の一作です。
DVDを買うと分かりますが、本当の主役はバアちゃんです。ボーナスコンテンツのヘッダーで、カモン・アンド・ゲット・イット = かかってきやがれと、300のようなセリフを言っています。
出演は、イージーライダーの娘ブリジット・フォンダ、インデペンデンスデイ1996の大統領ビル・プルマン、
ヴィレッジの村の衆ブレンダン・グリーソン、そして2012の悪役オリバー・プラット。
その他、ワイバーンで腕を食い千切られたデビッド・ルイス。
メイン州の静かな湖で正体不明の猛獣により、被害者が続出。
なぜか自然史博物館のブリジット・フォンダが現地で調査をすることに。
まとめ役は現地の保安官ブレンダン・グリーソン。
同時に呼んでおいたビル・プルマンは、宇宙人も蹴散らしたので、大統領職を退き、ひっそりと密猟監視員をやっており、セルフィッシュな二人に手を焼いていたところ、
呼びもしないのに大富豪のワニ好き博士ヘクターがヘリでご到着。
2012では悪役を一身に請け負ったオリバー・プラットでしたが、この作品を見ると彼のファンになってしまいます。
また、ブレンダン・グリーソンは俳優家業を始める前は、小学校の先生でしたので、どんなシリアスな役で登場しても、安心感を持ってみていることが出来ます。
とくにグリーンゾーンでマット・デイモンをバックアップするCIAの猛者役は適任でした。
なお、題名についているレイク・プラシッドは冬期オリンピックの開催地で、この湖は本当はそう名づけたかったのに他に取られたそうです。
特殊効果はターミネーター2やエイリアンズのスタン・ウィンストン、デジタルドメインの創設者です。
Lake Placid 2 2007
Lake Placid: The Final Chapter 2012